私が集客の媒体をアメブロからワードプレスに移行したことで、みなさんからいろいろな質問をいただくようになりました。
- ブログやホームページを作るならどこを使えばいいですか?
- どうしたらブログで集客できますか?
- 無料ブログとワードプレスを使ったブログの違いがわかりません
- ワードプレスって難しいと聞きました
- SEOを詳しく知りたいです
などなど…。
皆さんの疑問に、より具体的にお答えしよう!ということで、「インターネット集客セミナー〜 ワードプレスと無料ブログの比較・SEOの大切さ 〜(女性限定)」を開催しておりました。
札幌 起業女性のためのワードプレス集客セミナーとは
ブログを書くこと自体が目的ではなく、世の中の役に立ち、事業を経営してしっかり稼ぐということが、起業したからには仕事をする上で本来目指すところだと思います。インターネットを使って集客ししっかり稼ぐためには、正しいインターネットの知識を身につけるところからが本当のスタート!
SEOの勉強のやり方
独自ドメインを取得しサーバーを借りる→システムはワードプレスを使ってブログを書きSEOを勉強してシステムの内部構築からコツコツしっかり作り込む。この方法なら、書いた文章や投稿した写真、サイト自体の価値が一生自分の資産として残ります。
ちょっと前まで私はこの意味が全然わかりませんでした^^;なんとなく言葉は聞いたことある、くらいのレベル。2016年3月からSEOの学校で、SEOと経営の勉強を始めました。学び始めて1ヶ月も経たないうちに成果は表面に。具体的には、自分で作ったWEBサイトが欲しいキーワードで、検索結果1ぺージ目に表示され、全国からお問い合わせが増え、TV局、新聞社や雑誌メディア等からの取材が講演の依頼が増えました。
SEOを勉強するということは経営そのものを考えること
上位表示されたからと言って売上に直結するわけではありません。ここからが本当のスタート。SEOはインターネットの仕組みを知ると同時に経営の考え方の一つでもあるので、経営者としての感覚も身につけることができます。
個人事業主や小規模会社でも、インターネットをうまく活用すればまだまだ収入を増やすことができます。「資格や得意なことをいかして何かしたい…とスタートしたものの、何から手をつけていいかわからず、とりあえずいろいろなセミナーに行ってたり、コンサルを受けてみたり、強みを見てもらったり…」などなど皆さんあの手この手で何とかしたいと頑張っています。
ブログは毎日更新すべき、1日何回更新すべき、などなどgoogleさんの仕組みを知らない人からのアドバイスも鵜呑みにしてきたかもしれません。
成果に結び付く努力
全く無駄だった、というわけではないと思いますが、私たちの大切な時間や労力・お金など、投資するならちゃんと成果に結び付くことをした方がいいんじゃないかな?って思うのです。私はインターネットの正しい知識を知らなかったために、いろいろ犠牲にしてきました。その中の一つに、「健康」があるかも…。
今まで、人にはあまり言わないようにしていましたが、めっちゃ睡眠時間を削って仕事していました(爆)手帳が仕事で埋まらないと不安でした。もっと稼ごうと思ったら、働く時間を増やさないと収入は上がらないので、どんどん労働者もしくは作業員になっていきました。これは、ちょっと時給のいい労働をしているだけです。そうではなく、起業したら、もっと経営者としての考えを持たなくてはいけません。そのためにSEOを勉強するのは、とても理にかなっていると思います。
アメブロとワードプレスのメリット・デメリットの理解から
ただ、いきなり全部を理解するのは大変だし、インターネットやパソコンが苦手な方もいらっしゃるかもしれませんよね?ワードプレスはSEOに強いテンプレート(テーマ)があったり、プラグインを自分で入れたり、googleさんと仲良くなったり…とちょっとしたコツがあるんです。だから少しづつ、私と一緒に勉強していきませんか???プロの講師をお迎えし、インターネットの仕組みやワードプレスの説明をしていただきます。
(女性限定)札幌経営勉強会の内容
23年間の広告業界実績と経験を持つスペシャリスト兼ITディレクションSEOの学校校長と私が主催するセミナーです。
-
- JimdoやWIXとワードプレスの違い
- 無料ブログ(アメブロなど)とは何か?無料ブログのメリットとデメリット
- ワードプレスとは何か?ワードプレスのメリットとデメリット
- 無料ブログとワードプレスを比較し納得
- ドメインとサーバーとは何か?
- 月額いくらくらいかかるか?
- 一生残る資産作りのススメ
- SEOとは何か?
minaおすすめのワードプレスの本。ワードプレスの基本的な使い方を動画で学ぶことができますよ♪