今年最後の放送です!【第29回】〜スランプの原因と対応〜
本編の内容ご紹介
1)スランプについて
スランプになったことある方らっしゃいますか?スランプになる人とは、○○な人!写真をやる上でのスランプとは…???
撮影を仕事にしている人は「撮れない」なんていってらんないけど(笑)そもそもプロになってからスランプになるなんてプロではなくただの練習不足であ〜る(師匠談)!
まずは、ソレは「スランプ」なのか、「環境が悪くて撮れなかった」のか、「機材が悪かった」のか、「被写体が悪かった」のか…?原因がわかると楽になりますよ♪
本編でもご紹介したサイトはこちら↓
フォトヨドバシのサイトはこちら
2)だからこそLEICAのレンズってすごいよね
人間の眼ってすごいのです。そして、ライカってやっぱりすごい!私minaもライカのレンズを使った時に肉眼で見たような空気感・立体感に驚いたな〜…って思い出しました。レンズが何mmとかfいくつとか、たとえ数字が同じだとしても作っているところが違うと特徴が全く違うのです。本編では、レンズの違い、CCDの違い、などなどのお話もしています。
3)お出かけできない時の練習方法
家の中での練習方法について、minaの練習方法を伝授!カメラって基礎が分かっていれば全てに応用できるのです。でも基礎勉強をしないで被写体が変わるとアワアワしてしまう方がいらっしゃいますよね?…。今一度初心に戻って、基礎を復習して見ましょう。当写真教室に参加された方はノートをしっかり見返してみてくださいね♪
4)会員さんだからこそ、写真と質問を送ってくださいね♪添削いたします!
29回放送している中で、何度も何度もお伝えしている大事なことがありますが、聞き続けている会員さんは成長されましたか???^^もしかしたら実はそうとう上手くなってるのかも!?または劇的に下手くそになってるのかも!?(笑)せっかく一緒に勉強しているのですから、会員特権を使ってぜひ写真添削にバシバシ送ってくださいね^^
5)1月のイベントのお知らせ
会員になると毎月イベントにご招待♪無料でご参加いただけますので、お近くの方はぜひ♡
(動画サービスは2017年8月末まで)